042-349-1168
当院について About us
2010年2月1日に開院しました。地域の皆さまのかかりつけ医として生活習慣病や風邪などの身近な内科的疾患を中心に診療を行っています。健康診断、予防接種なども承ります。お気軽にご相談ください。
医療法人社団 滴水会 矢口内科クリニックでは・・・
1.明るい笑顔と挨拶で、皆様から信頼され愛されるクリニックを目指します。
2.病気の患者さんの訴えを親身になって聞き、一刻も早く不安が解消できるようなアドバイス・治療を心がけていきます。
3.院内の検査機器を充実させ、すぐに結果を出すことにより、速やかな診断・治療に結びつけたいと考えています。

大学病院での専門知識、病院勤務での臨床経験を生かし、地域の皆様の家庭医として、 「どのような医療が、患者さんにとって一番幸せであるのか」を考え実践していきたいと思っています。
皆様にとって身近なクリニックをめざしておりますので、どんなことでも気軽にご相談ください。
医療法人社団 滴水会
矢口内科クリニック
院長 矢口 誠
院長経歴
昭和60年東京医科大学医学部卒業
昭和60年東京医科大学病院内科第一講座(血液内科)入局
平成12年大月市立中央病院に内科部長として勤務
平成16年社会保険蒲田総合病院に内科部長として勤務
平成22年2月矢口内科クリニック開業
診療科目 Subject of medical treatment

内科
生活習慣病・高血圧・糖尿病・脂質異常症など幅広い病気を対象としています。特に生活習慣病は、食事や運動療法が大事ですので、患者さんと一緒に治療していきます。また、当院では症状に合わせて漢方薬を処方しています。
認知症相談も行い専門医に紹介します。

血液内科
当院では採血検査が院内ででき、すぐに結果が分かるので治療方針が速やかに決定できます。貧血、血小板減少、白血球増多などの血液疾患を正しく診断するためには、骨髄穿刺などの精密検査が必要ですが、公立昭和病院、多摩北部医療センター、多摩総合医療センター、東京医科大学病院などの病院と連携して必要な時期に必要な検査を行っていきます。

アレルギー科
近年花粉症、気管支喘息などアレルギー疾患が問題となっていますが、内服、吸入薬の進歩により症状が改善する人も増えています。アレルゲン検査・舌下免疫療法も行っていますのでご相談ください。

予防接種
・インフルエンザ(中学生以上)
・肺炎球菌ワクチン(成人)※要予約
・帯状疱疹ワクチン※要予約
・コロナワクチン(18歳以上)※要予約
上記以外の予防接種についてはご相談ください。

健康診断
・小平市検診 ※要予約
・定期検診(随時)
・雇入検診(随時)

院内検査・設備
・採血検査
(血液、生化学、炎症反応など)
・レントゲン検査
・超音波検査
(月2回予約制/専門の臨床検査技師が担当)
・心電図、24時間(ホルター)心電図
アクセス Access
住所
〒187-0001 東京都小平市大沼町7-3-2
電話番号
042-349-1168

来院方法
・最寄り駅
西武新宿線 小平駅
北口より東京街道を花小金井駅方面徒歩13分
・バス
ぶるべー号大沼ルート 「多摩の台通り」下車徒歩2分
西武バス 大沼二丁目バス停 徒歩3分
立川バス 小平七小入口又は大沼団地バス停 徒歩2分
・駐車場
4台有り